ふじさわ!
2010年4月5日先月藤沢に二郎の新店がオープンしたということで。
町田から一本で行けるのでとりあえず食ってきた。
新しいだけあって店がキレイでむしろ違和感。
味はなかなか。ちょい麺がヤワいのが気になったくらい。
接客もいいし、関内みたいに混み過ぎてもない。
また気が向いたら行ってみようと思う。
帰る道すがら古本屋に入ってみるとMTGのシングルが売ってた。一通り見るだけ見て出る。
ちょい歩くとゲーム屋発見。ブースター売ってた。安くはなかったのでスルー。
しかし駅前にちょいちょいとMTG取り扱ってる店があるってのは素敵なことね。
町田に戻るとまだホビステがやってる時間だったのでCON,ALA,WWK各1購入。
ALA=残酷な根本原理
CON=ニコル・ボーラス
WWK=深淵の迫害者(英
そこそこいい引きキタ。昨日のショボい引きを忘れさせてくれる。しかし流刑はこない。
土曜日、秋葉原での引き。
M10=エルフの笛吹き
ZEN=天界のマントル、永遠の器Foil
WWK=アガティームの密教信者
器のFoilて。光っててもダメなもんはダメだ!
片手間に作ってる吸血鬼デッキに迫害者入れてみるか。
トレードに出すのもいい。
ボスナヤ作りたい。
流刑と教主が足りなさ過ぎる。
町田から一本で行けるのでとりあえず食ってきた。
新しいだけあって店がキレイでむしろ違和感。
味はなかなか。ちょい麺がヤワいのが気になったくらい。
接客もいいし、関内みたいに混み過ぎてもない。
また気が向いたら行ってみようと思う。
帰る道すがら古本屋に入ってみるとMTGのシングルが売ってた。一通り見るだけ見て出る。
ちょい歩くとゲーム屋発見。ブースター売ってた。安くはなかったのでスルー。
しかし駅前にちょいちょいとMTG取り扱ってる店があるってのは素敵なことね。
町田に戻るとまだホビステがやってる時間だったのでCON,ALA,WWK各1購入。
ALA=残酷な根本原理
CON=ニコル・ボーラス
WWK=深淵の迫害者(英
そこそこいい引きキタ。昨日のショボい引きを忘れさせてくれる。しかし流刑はこない。
土曜日、秋葉原での引き。
M10=エルフの笛吹き
ZEN=天界のマントル、永遠の器Foil
WWK=アガティームの密教信者
器のFoilて。光っててもダメなもんはダメだ!
片手間に作ってる吸血鬼デッキに迫害者入れてみるか。
トレードに出すのもいい。
ボスナヤ作りたい。
流刑と教主が足りなさ過ぎる。
コメント