ビートルで戦う
2010年2月21日2/20
ビートルにてZAPPA氏が遊んでるということでフラリと入店。
とりあえずエルフっぽいものを出して対戦。
ドレッジ、ゴブリン、その他色々と戦ったけれど4回ほど対戦して一本くらいしか取れなかった。
余計なものを入れすぎて親和できなくなっている気がする。
緑は柔軟性が無い分、極端なデッキ構成にしなきゃならん気がした。
展開力を取るか、制圧力を取るか、悩ましい。
あと、試しに作ってみた黒単も出してみたけれど一本も取れず。
さすがに有り合わせの素材で作ったデッキは錬度が足りない。
個人的にはハンデスと生贄強要が楽しいのでもう少しまともに戦えるデッキにしていきたい。
…しかしそうすると吸血鬼デッキになりそうでイヤだ。
そろそろ単色まみれな世界から抜け出したいがやはり土地が高い。
ZENを剥き剥きしてフェッチをぼちぼち集めるものの、いかんせん集まらない。
タップインランドで妥協するべきなのだろうか。
ビートルにてZAPPA氏が遊んでるということでフラリと入店。
とりあえずエルフっぽいものを出して対戦。
ドレッジ、ゴブリン、その他色々と戦ったけれど4回ほど対戦して一本くらいしか取れなかった。
余計なものを入れすぎて親和できなくなっている気がする。
緑は柔軟性が無い分、極端なデッキ構成にしなきゃならん気がした。
展開力を取るか、制圧力を取るか、悩ましい。
あと、試しに作ってみた黒単も出してみたけれど一本も取れず。
さすがに有り合わせの素材で作ったデッキは錬度が足りない。
個人的にはハンデスと生贄強要が楽しいのでもう少しまともに戦えるデッキにしていきたい。
…しかしそうすると吸血鬼デッキになりそうでイヤだ。
そろそろ単色まみれな世界から抜け出したいがやはり土地が高い。
ZENを剥き剥きしてフェッチをぼちぼち集めるものの、いかんせん集まらない。
タップインランドで妥協するべきなのだろうか。
コメント